2008年6月 ブログトップ

心療内科  [2008年6月]

6月26日は予約していた病院の日です
今回で②回目です
1年生の終わりに
定期的に学校へ来て下さっている臨床の先生に 
“病院との繋がりは持っておいたほうが良いでしょう”
と 言われていましたし、
最近、家でもボクの対応に困っていたので
予約を入れておいたのです
いつもほぼ③ヵ月待ちです
先生・・・『今日はどうされましたか?』
ちちとはは・・・『・・・・・』
いやぁ、 その後どうですか?みたいに聞かれると
思っていたので 言葉が出てきません
ちちとははで (あなた言ってよ )
みたいな あごで変な合図
この頃、思うように言葉が出てこない 
と言っていたちちが どもってしゃべり出しました
最近の様子を、ざっと話します

ちち・・・『息子は病気ですか?』
先生・・・『病気とかではなく、生まれつきこういう特徴の子、でしょうね』
先生は、以前と同じことをおっしゃった

学校での今の様子を話すと

“少人数での授業が可能ならそれがいいでしょう 慣れてきたら少しずつ 人数が増えていくというのが いいのでしょうけれど、それは無理でしょうが・・・ もし、必要であれば こちらから学校へ電話で連絡しますが・・・”

病気ではない 

と言うことで 診断は下りませんでした
これが周りに危害を加える となると 【障害】になるそうです

まとめると

①生まれつきの特徴
②感度の高い子
③少人数での環境が望ましい
④理解力は低い為、一つ一つ絵や文字で説明する
⑤しかし成長するにしたがって周りとの差もなくなってくる

少しは気持も楽になりました

明日からまたがんばれるかな・・・

と、思っていた翌日は
まったくの空回りでした

2年生の生活の授業で
【町探検】です
クラスでは以前から下調べや
行きたい所など 何時間か話し合っていました
ボクは そこには参加していませんでした
【町探検】
初めての事です
行ったことのあるスーパーや
ボクの通っていた 保育園、
お友達のお家の工場など・・・
ボクと関わりのある場所であっても
クラスメートと町探検
この行動が行く手を阻みます
もちろん、ははもチビヒメおんぶで参加する気でいました
『絶対行かない』
まぁ 当日行けたらでいいか
と思っていました

この日は 朝からははが空回りしていました
ヒメを園へ送る
その足で学校へ・・・
しかし身支度も不十分で、
しかもチビヒメもミルク欲しがって大泣き

仕方がないので 一度家に帰ります
探検はあきらめです
みんなが探検から帰ってきた所を
見計らって 登校です
しかし・・・もう学校へ行く気がなくなっていました

給食だけでも食べようよ

無理みたいです

頑なに拒みます

結局、ははだけ頂きました
こんな気分では ろくに御飯も喉を通りません
でもせっかく作ってくださった方に悪いな・・・と思って
頂きました
ボクは
ははの給食を少しつまんだっきり

家に帰ってから お昼ごはんを作ってあげました

いつも思うのですが
前もって一日の予定に見通しが付いていれば
安心して過ごせる
その時の都合や変更にすぐに合わせられない


今日は、ははが悪かったように
思います

私の中で、
焦っていたり・・・
曖昧だったり・・・
もっと明確にするよう気をつけよう
と、思ったのでした

通級②  [2008年6月]

毎日じめっ~と蒸し暑いです
梅雨、本番ですね

3組さんでの【通級】は、順調です
体育の時間には、滅多に見ることのできない
体操着姿を 拝見できました
1年生の頃も数えるほどしか着たことがありませんでした
体操着を着たこの時が、2年生になって お初です
なぜいつも 着替えないのでしょう・・・
ボクは
ただ、『嫌だから』
としか言いません
何が、どう嫌なんだろう・・・

悲しいことに詳細はいつも謎です

しかし、ははが気付いた事
が、いくつかありましたので
上げてみます

今回は先輩mさんの
『〇〇さ~ん(ボクの事)、着替えましょう~』
の 一声が効いたようです
この時に、ははが気付いた事は
【着替えを人に見られたくない】様子でした
体育着を着て体育をするのが 嫌な理由その①
(まずは、これだな)

体育館までの移動中、⑤年生が野菜の苗を植えていました
その間を通って行くのを 嫌がりました
体を丸めて
【はずかしい】様子でした
はは・・・『大丈夫だよ、みんな見てないよ』
うつむき加減でささっと通り過ぎます
体育着を着て体育をするのが 嫌な理由その②

念のため、私服を体操着の袋に入れて
(また私服に着替えられるように)
体育館まで持ってきたので 
それをははが預かって
準備体操です
そして体育館を2週ほど走ります

それから、マット運動です
ははに見られたくないようで
『見ないで』
と、言います
体育着を着て体育をするのが 嫌な理由その③

ははが見ていないときに
先生と練習をして
すぐに出来て、目一杯褒められると
後でやって見せてくれました
(自信が無いんだな・・・)

先生は おっしゃいました
『この子、身軽だねぇ』
はいっ♪

親が言うのも何なんですが
運動神経は
けっして悪くはありません
なので、ちちはいつも 
『もったいないな、何かやらせたいなぁ・・』
とボヤいています

それから、図工の話
ある時たまたま 別の授業から教室へ戻ってきたボクは
先輩mさんが、絵具で絵を描いていると
『ボクも書きたいなぁ…』
はは・・・『絵の具の道具は家にあるんだよね・・・』
先生・・・『じゃあ、先生の貸してあげようか?』
ボク・・・『・・・・お母さん、取って来て』
はは・・・(へ??マジですか?)
はは・・・(今すぐに、ですか?)
ボク・・・『早くぅ』

・・・・・・・・・・・・・・・・・

外は、雨が降っています
ははゎチビヒメを抱いて
ボクのおっしゃる通り
家まで取りに行って参りました

(これでいいのか?)
(そこで我慢させるべきだったか?)
(こういったことが、わがままを増長させているのだろうか?)

ボクは とっても嬉しそうに、
とってもいい絵を描きました

またもや ボクに振り回されてしまったのでした

さぁ、明日からまた がんばっていきますよ

通級①  [2008年6月]

6月12日から、3組でのお試し授業
が始まっています
6月16日(月)
月曜日とあって なかなか足が学校へ進みません
学校の裏門から校内まで
約1時間
通常 小学生の子供達が歩くと
多分 まあ 5分とかからないでしょう・・・
先日から、無理強いをしない を
心がけているのですが
これは 本当に我慢比べです
忍耐がいります
そんなことぐらいで・・・
と思われるかもしれません
実際
はは忍耐が足りないのかも
知れませんね

今日は3組 二日目です
すでに 
③時間目が 始まっていました
④時間目の 道徳から参加です
“虫の最後” と言った感じのビデオを1本
少し難しかったみたいです
なので次は
“童話”を 1本見ました
先生が部屋からいなくなると
やはり集中力が下がって
真面目に見ることができませんでした

⑤時間目 算数
  1・・計算カード3つ
  2・・3分間テスト
  3・・プリント1枚
  4・・遊び
これが先生からの課題です

【遊び】を入れることで 
やる気感を出させているのでしょうね

とっても集中してこなしていました

朝とはずいぶん顔つきも変わって
穏やかに 
にこやかに
過ごせました

(良かったなぁ)

6月17日(火)
3組 三日目です
今日は②時間目の国語から授業に参加できました
 課題
 1・・本読み
 2・・買い物ごっこ
 3・・ノートに書く
 4・・遊び
先輩のmさんにリードされながら
仲良く、ちゃんと、課題をこなしていました
見ていると
お互いが刺激になっているようです

④時間目まで
何とか授業を受けることができました
がんばったね

6月18日(水)
3組 四日目です
今日は 【かぼちゃプリン】を作ります
2,3時間目なので 間に合うように登校します
前日から張り切っていたので
調子よく 家を出発です
今日は 小雨が降っていたので
マイカーで登校です
16,17日は
駐車場が無かったので
家から徒歩で
登校でした
チビヒメを抱いて
おむつや着替えやら
赤ちゃん荷物一式持って
歩きましたよぉ
まだまだ 
楽勝
ですょー
ベビーカーも有りますが
おんぶひもでおんぶして登校です
学校までは おおよそ15分くらいかな
子供の のろのろ歩きで
まだまだ
行けますょー
(大丈夫かい)

かぼちゃプリンは
とっても楽しそうに作っていました
ボクは もともと料理が好きなので
今日は 本当に楽しそうでした

出来上がると本来、在籍している
2年のクラス担任のk先生に
かぼちゃプリンを 届けに行きました

この頃は
ほぼ
3組で授業を受けていますが
k先生は時たま ボクの様子を見に来て
下さいます
2000年baby(ミレニアムベィビー)にあたる、
今の2年生は
ほかの学年より人数が多いのです
幼さの残る子供たちを
見るのは
大変だなぁ・・・と毎日見ていて
思います

いつもボクのことを
気遣って下さり
ありがとうございます

学校と家の連絡を密に取り
ボクにとって学校が楽しい場所に
なればいいな・・
と、願う ちちとははでした


プール開き  [2008年6月]

今日は プール開きにもってこいの
とっても良いお天気
日差しも強くなり、暑いくらいでした

昨日、ちちに
【手を掛け過ぎ】
との、お指摘がありました

今後は、
ボクの意思に任せようと
思いました

今朝は割と早く学校へ着きました
(と言っても すでに遅刻ですが)
しかし、いつものごとく
足が止まってしまいます
いつもならここでまず、
行こう
と、促すのですが、
少し我慢
自分から、行動するのを待ちます
教室に行くまで
あちこちで 引っ掛かります
9時前には 学校へ来ていたのですが
教室へたどり着いた時には
10時をかる~く 回っていました
さぁ、3時間目、プールです
今日はプール開き
今日あたり、プール開きの学校は
多かったのではないでしょうか?
しかし、水着の支度はしていません
はなっから行く気がなく、
用意をすれば 『絶対に入らない』
と、支度しておいても
絶対に持っていきませんから・・・
なぜならば、ボクは 初めてのことが苦手
プールは 保育園時代には入っていました
“保育園のプール”には・・・
今度は、小学校のプールです
初めての場所です
今2年生ですが、1年生の時は 1度も入れませんでした
何に対しても とっても臆病です
良く言えば、慎重 

せめて みんなのプールを見学でも出来たら
と、担任の先生もおっしゃってくれたのですが

・・・無理みたいです・・・

はは・・・『本人が行く気になったら
行きますので・・・』
そうして、誰もいない教室で
読書です
これも、まともにはできませんが・・・
少し、ソワソワしてきます
少し、プール見に行ってみる?
う~ん・・・
行きたそうなので、後押しをしてみました


行きました

今日がプール開きとあって 半分が遊びです
とっても楽しそうな様子を見てて
そのうち、ウズウズ・・・
本人の口から
『入りたい』
やった[exclamation]
自分の気持ちを
声に出して言えました
チビヒメを 担任の先生にお願いして
水着を取りに自宅まで急いで行きました
(最初から持っていきましょう[あせあせ(飛び散る汗)]

これなんだな・・・
ちちが 言ってることって

無理強いは やはり良くありません

勉強が、みんなより遅れたっていいじゃん
ボクのペースで
ボクがやってみようかな、って思った時で

1年生の時に とってもお世話になったK先生
今も、新1年生のサポートをしてらっしゃるのですが
ボクがプールに入ったことを
すぐに褒めてくださって
昨日は昨日で3組で算数のプリントを頑張ったことを
とっても褒めてくださって
(しかも、先生方に伝わるのが
超早くって)
その場を通りかかった先生にも
『〇〇さん(ボクのこと)の事は、先生たち み~んな知ってるのよ


ありがたいことです
ただ、ただ、
先生方には
感謝です

ありがとうございました

また、来週も よろしくお願いします

お試し  [2008年6月]

ヒメを保育園へ送った後
ボクと登校
車をおりると・・・
あれ?
あなた
なんだか身軽ねぇ・・・
黄色の横断バックだけ?
しかも
空っぽ・・・
ランドセルは??

もおっ
なんでなのよぉ
何しに 学校へ来たの?

実は、以前にも一度、
こんな忘れ物が
あった

チチに話すと
『そういやぁ、前にもあったな。
根本的に 行く気がないんだろ』

確かに・・・

この話の流れで
その後、
ボクの事で、
チチと口論になった

本当に
本当に
頭にきた

ボクのことは
『お前に自由にやらせてるんだから
愚痴をいうな』
とか・・・
ボクの
『一番大事な時期に手を掛け過ぎた』
とか・・・

確かに ははにも 思うところはあります
反省もしています

別に ははのこの大変さをわかってよ
なんて思っていません
やさしい言葉をかけてよ
とも思っていません
現実から目を離している訳じゃないが
だからって
こんな言い方って・・・
本当に
本当に
悲しくなりました

ま、仕方がありません
この性格を承知で
この人と
結婚したのですからねぇははは~

では、今日1日の成果です
③・④時間目は
例の【3組でお試しお勉強】
やりました
最初の取りかかりは
【パズル】
二種類やりました
とっても、ご機嫌です
次は
【カタカナかるた】
にこやかにやっていました
その後、算数のプリントを一枚
いい感じで 足し算のひっ算が出来ました
ここまでが、③時間目

④時間目は
3組の先生が 留守になるとの事で
ボクとははと3組の教室に残って
引き続き、算数のプリントを
2枚やりました
先生がいなくなると
集中力が下がったように
思いました

明日も、3組さんで
お勉強させてもらう予定です

また、よろしくお願いします

好き勝手  [2008年6月]

月曜日は 学校が振替休日

火曜・水曜は あまり学校へ行きたがらず・・・
学校へ着いても 足が進まず…
この二日間の朝は 
ははも イラッとしたが、
まぁまぁまぁ・・・と 気持ちを落ち着かせる 
誰でも、休み明けの登校は憂鬱である
だからと言って、休ませるわけにはいきません

何とか、あーだ こーだ
言い聞かせて 教室へ行く
あーだ、こーだ 
なんだ、かんだ で
ボクが
学校に居てあげる(?)時間を決める
なんで?
また 駆け引きかい
学校に行くのは、当たり前です
まだ、小学生ですから
義務教育の 真っ最中です
でも、我が家のボクは
学校に居られたら 報酬をください・・・
みたいな事を 言ってるようなもんです

火曜日。
算数のドリル1ページと
国語の本読みをしました
それから
持ち帰り給食をしました

12時で、さようなら下校です

もちろん、
ボクだけ、下校です

水曜日。
ははが ボクの机の横に座っていても
落ち着かず、
椅子の下へ潜り込みます
あらまぁ・・・
これは、ボクの
【防御法】
よっぽど 嫌なんでしょうね
それでも、そこから引っ張り出す
ポケモンの絵を描くよと言って・・・
ボクは、ポケモン大好きです
またまた 交換条件付きです
こうでも 言わないと まったく何もしないのです
ほおっておくと、机の下で
寝てしまうのです
(ただの怠け癖か?)いつも そんな言葉が
頭の中をよぎります
そう 思いますよね・・・・
そう なのかな・・・・・・・

やっと出てきたところで、
算数です
“足し算のひっさん”です
ノートに書くことも やっとです
ははが、横で “ここにこう書くよ”
と 指示を出します
ほぼ、殴り書きです(いつもです)

まだ 2年生なので 
授業に遊びの部分も結構多くあるように
思います
図工。 好きなので
地上に出ている率も、高めです
ただ、人に見られることに
物凄く、抵抗があるようで
お母さん、やってー』
と ははにやらせます
気分が乗ってくると
率先してやるのですが・・・

生活。 好きです
今は “生き物大好き”という テーマなので
ワクワクするようです
こちらも 地上率100%です

3,4時間目の
【プール開き】
今日は 中止です
その為、図工に変更です
楽しく 工作をしました
ちなみに 小学校のプールには 1度も入ったことがありません
プールは 好きですが、
初めての小学校のプール
怖いようです
保育園時代には
入っていました

何でも、
初めてのこと
が、とってもとっても苦手です
とっても 臆病なのです

そして
今日から
ははにも 給食が提供されました
ボクと
おいしくいただきました

今日は
5時間目まで 学校に居られました
最後まで 頑張れた理由
今日帰ってから、お友達と遊ぶ約束をしたのです
楽しいことがあると 頑張れる
これからも 
楽しいことを
素直に
受け入れられるといいな・・・

さぁ、明日は
3組の先生が
個人でお勉強を見てくれる日です
まずは、お試しなので
いきなり お勉強ではないかもしれませんが・・・
よろしくお願いします

道徳心  [2008年6月]

先週は、あれから小さな事件がありました。
金曜日。
いつものように 母子登校。
前日に学校の池で 
めだかのたまごちゃんを
捕獲しました。
今日も、捕獲する気 満々でした。
親子揃って、です。
2時間目が終わったあとの休み時間。
家から持参した、タモと容器を持って
池に行こうとすると・・・
お友達Aクン・・『どこいく~?』
答える間もなく
すかさず
お友達Aクン・・『池なら〇〇先生に言わないとー』
ボクは 何を、どう受け止めたのか、
ほそーい目を見開いて
いきなり 
『だから、お母さんがしつこくいうから!!』と 吐き捨てて
走り去って行ってしまった
ははとチビヒメを残して・・・
(何なの?)
戻ってくるかと思い、
しばらく待っていたが、
戻ってくることはなく、
ただ
ただ
時間だけが
流れて行った

多分、家まで帰ったんだと思い
マイカーを家まで走らせる
ボクは
家の玄関の前にいた

ボク・・・・『学校なんて行かない』
それでも
はは叱らず(ぐっとこらえて)、
気分を良くするように、
気持ちを切り替えるように、

約1時間ほど話をした

お友達は、教えてくれたんだよ

〇〇先生に言ってから行くんだよ、ってね
そう教えてくれたなら、
〇〇先生に 聞いてみたらいいんだよ
怒られたんじゃ、ないんだよ

わかってくれたかな・・・

こういった 社会の【道徳】を
ボクは 身に付けていない
学校は そういう人間関係を
築く場所
校長先生もおっしゃっていた

こんなに大事なことを
どう教えていったらいいのだろう
どうしたら理解するのだろう

日々悩むちちとははであった

その後、何とか教室へ戻り
給食も頂いて
帰りの会まで
クリアできました

しかし・・・
おかしなことに
帰ってからメダカを買わされる羽目になってしまった
また、ボクのペースに
ハマってしまった
ちちには『なにやってんだ』って怒られるし
(ここんところは、どう かわしたらいいんだ)

さぁ、気持ちを切り替えて
また今週もがんばっていきますよ

今週のボクは・・・  [2008年6月]

月曜日
週の始まりとあってか?
早速
行きたくないです・・・
あまり 『行け行け』
と言うと 余計に行きたくないモードになってしまうので
『行け行け』
は 言いません
ちちは 言いますが・・・
行く前に 気分転換
愛犬の お散歩へボクを連れ出す
道々たんぼを覗いてみると
何やら 変わった?生き物がいた
【エビ】
欲張りなボクは
たっくさん捕獲して帰る 
愛犬・・・『散歩は どーなった?? 』
家に帰り 調べてみると・・・
そのエビのような生き物は
まさしく、その名も
【ホウネンエビ】 

このえびは、ホウネンエビ科の甲殻類でエビのような形で体長は23ミリほど、背を下にして11対ある足を動かして泳ぎます。農薬を使っていない環境の良いところに生息し6月頃水田にみられ、大発生すると豊年になると言われています。

そうだ。
逆さまに泳いでいる姿は
とっても可愛らしい

妹の ヒメに見せる
と 大喜びだった

さて、気分もよろしくなった処で
学校です

ボク・・・『行きたくない・・・』
はは・・・『え? 』
ボク・・・『無理・・・』
はは・・・『・・・・・・給食だけでも食べよっか?』
ボク・・・『無理・・・』
はは・・・『・・・ふぅ・・・・』
またしても 交渉
ボクのペースにはまった
歩み寄るしかない
参ったな
はは・・・『じゃあ、明日の予定だけ書いてこよう!』

と、まぁこんな調子で
1週間が始まった

火曜日
水曜日
木曜日
なんとか 給食はクリア(ホッ)

ほんの少しだが、
みんなの居る教室で、過ごせるように
なってきた
クラスメートも 何人かボクの席にやって来て
取り囲んでいたが、ボクは大丈夫そう
そんな時 はは ボクから距離を置く
四六時中 ははにべったりなので
そうやって少しずづ お友達との
時間が増えたらな・・・と願う

明日から ははにもお給食が提供される事となった

もちろん 給食費は お支払い致します

(日割り計算にして下さい[たらーっ(汗)])

さぁ 明日も がんばって行きますよ

面談  [2008年6月]

例の “⑤者面談”は 今日あった
ちちは 仕事が忙しくて 事実上 
④者面談になった
校長先生。
担任のk先生。
特別支援コーディネーターの先生。
そして はは。

まずは 家でのボクの様子
私たち親の ボクへのかかわり方
今の現状
今後の方針
etc・・・

今のままでは やはりよくないであろう・・・
とのことで 
【お試し】で 
3組(いわゆる知的障害を持つ子のクラス)
に 1日に 数時間程 
勉強しに行くようにしてみましょう
ということになった
その前に、3組で勉強するよ と
ボク にちゃんと話して
納得してもらわないと
初めは ははも一緒について居るよ
って 

いきなり 勉強では たぶん無理だろうから
ボクが 興味をそそることで 誘ってみましょう
と 決まった

3組に 【恐竜の仕掛け絵本】
を 購入してくださった ようで・・・
もちろんボクのため
ではないが
ボクも好き
との先生方のご配慮で・・・
こういったことで
まず
誘ってみましょう

まぁ 最初は【お試し】なのだが・・・

【通級】するにあたっては 
市の≪就学指導委員会≫とやらに
連絡をしなくては ならないそうだ
医師の診断書 も必要になってくるようなことも
校長先生はおっしゃっていた

ここ≪就学指導委員会≫へ連絡することによって
後々記録が残って
ボクの将来に影響が出るとか そういったことは
ありませんので・・・との説明だった(と、思う)
これについては ちちの了解も必要なので 
『お父さんに聞いてきてください』 との事
以前のお父さんならば猛反対
だが 今では ボクの
この“特徴” 
真摯に受け止めているようだ
ははも そのつもりなのだが
まだまだ 完全には受け入れられていないのだと思う
だって コトが 起きるたびに 
アタフタしている

かれこれ1時間ほどで
面談も終了
人と話したことで
なんだか
今日は
少し
楽になった

2008年6月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。